敗北の その先
―――それでも 君たちがいた。
***************************************************************
立海の魅力の一つにトップが3人ってことがあると思います。
部長・副部長とか、ダブルスペアとか2人組みの絆って結構あるけど、
3人って実はなかなかないよね。
立海3強の絶妙なバランスがなんとも言えない・・・!
真田は幸村に対してすっごく夢見てると思うんだ。
「幸村は絶対不可侵の存在だ」くらいに神格化しちゃってる感じ。
(だから幸村入院中に自分が幸村より強くなっちゃうことを無意識に怖れてたりしたらいいな
・・・っていうのはまた別の妄想^^^^)
幸村的にはそれをちょっとうぜぇとか思ってるんだけど、
一方で、そう思ってくれている真田の気持ちを裏切りたくない自分もいたりしてね。
そうゆう歪から生まれる幸村のストレスに対して、真田を諌めつつ、幸村を支える柳とかね。
ああ、もうなんというか・・・好き。
真田と幸村はお互いがお互いを一番思いあってるからこそ理解し合えない部分があるんだよ。
本人よりも、お互いよりも、よっぽどこの2人を理解してるのが柳だよねって思います。
まぁ痛みと引き換えの夢を君にあげようってな感じでこの歪も克服していくわけですね。
そして絆はさらなる高みへ登っていくんですね!!
3強は・・・・レジェンドです^^^^^^^^^^^^
でもね、伝説は受継ぐ人がいて始めて伝説足りえるわけで。
もちろん受継いでいくのは赤也ですよ!!
立海Rは赤也を除いて全員3年で。他にも部員はいるだろうけど、
レギュラーーだからこそ分け合ってきた痛みも喜びもあるわけで。
そんな中赤也ひとりだけ残されるわけですよ。
だからこそ、R陣みんなが赤也かわいがってるんだよね!
自分の勝敗よりも赤也の成長優先させるとことかすっごく、立海いいよね!!!!
赤也から見たら先輩が凄く眩しく見えるんだろうけれど、それはまだ、赤也が現役で、
その場所で戦っていく立場にあることの証なんだなぁ。
はぁ、立海が好きです!!
写真編集したい!!!!!
